衣装デザイナーの伊藤聡美さんが2019年1月8日に放送された『セブンルール』が密着していました。
羽生結弦さんらフィギュアスケートの衣装を手掛けている事で有名です。
衣装の値段はいくらするのでしょうか?
また、伊藤聡美さんについてのwikiが今の所ありません。
そこで、高校や大学なども含めてプロフィールを調べます。
現在は独立して活躍してますが、以前勤めていた会社も気になりますよね。
今回は伊藤聡美さんの以上の点を調べます。
目次 |
|
伊藤聡美さんのプロフィール
次回 2019年1月8日(火)よる11時オンエアの「#7RULES ( #セブンルール )」は、羽生結弦・本田真凜ら、フィギュアスケートのトップ選手から依頼が殺到する 衣装デザイナー #伊藤聡美 に密着 ⛸!#青木崇高 #YOU #本谷有希子 #若林正恭 #角舘健悟 pic.twitter.com/HWosVJnRhr
— 7RULES (セブンルール) (@7rules_ktv) 2018年12月28日
- 名前 伊藤 聡美
- 読み いとう さとみ
- 生年月日 1988年生まれ
- 出身地 千葉県
父親が日本人で母親がタイ人のハーフです。
仕立て屋で働く母親の影響でファッションに興味を持ったそうです。
現在は羽生結弦さんや宮原知子さんなどのトップフィギュアスケーターの衣装を作っています。
伊藤聡美さんの衣装は羽生結弦さんも着用
伊藤聡美さんはトップフィギュアスケーターの衣装を手掛けています。
過去も含めて手掛けたアスリートの一部がこちらです。
- 羽生結弦さん
- 宇野昌磨さん
- 宮原知子さん
- 紀平梨花さん
- 本田真凛さん
- 樋口新葉さん
- 白岩優奈さん
- 今井遥さん
有名な選手が数多いですよね。
そんな素敵な衣装はホームページやインスタグラムで公開してくれていますよ。
ホームページ:伊藤聡美さんホームページ
インスタグラム:https://www.instagram.com/stm_ito/
テレビや新聞で見かけたことある衣装ばかりですよね。
伊藤聡美さんの高校や大学は?
伊藤聡美さんは高校進学時、服飾を学べる学校へ進んでいます。
残念ながら高校名は分かりませんでした。
その後、服飾ファッション専門教育機関エスモードジャパンさんの東京校へ進学。
ファッションクリエイティブ学部総合学科で学んでいます。
2年生の時に神戸ファッションコンテストで特選を受賞。
このコースは3年制ですが、3年生にはならずにイギリスのノッティンガム芸術大学へ約1年半留学しました。
帰国後は就職しているので、専門学校は卒業していないみたいです。
伊藤聡美さんが勤めていた会社
伊藤聡美さんは将来、モードの世界に行きたいと考えていたそうです。
ただ、フィギュアスケート観戦が趣味でした。
でも留学時代に将来のことを考えて、フィギュアスケートの衣装に携わりたと思ったそうです。
そして帰国後、ダンスウェアの会社に就職しました。
その会社がチャコット株式会社さんです。
バレエシューズの製造販売からスタートした会社です。
今では他にフィットネスやヨガ、新体操にフィギュアスケートなど幅広く手掛けている会社です。
伊藤聡美さんはこの会社で4年間勤めた後、2015年から独立しています。
伊藤聡美さんの衣装の値段は?
伊藤聡美さんは今のところ主に、フィギュアスケーターの衣装を手掛けています。
他には新体操やBallroom Dance(モダン/ラテン)の衣装も可能みたいですよ。
気になるのが値段ですよね。
ホームページの「FAQよく頂くご質問」に情報がありました。
男女ともに20万円前後から受け付けております。
出典:伊藤聡美さんホームページ
20万円前後以上ってことですよね。
デザインによるみたいですが、石を3000~5000個以上も使うらしいです。
そのようなこともあって値段に幅があるのでしょうね。
最後に
伊藤聡美さんの高校は不明ですが被服科に通っていました。
エスモードジャパンさんへ進学後、英ノッティンガム芸術大学へ留学しています。
帰国後はチャコット株式会社さんへ就職して独立しました。
衣装の値段は20万円前後から受け付けているようです。
フィギュアスケート以外の衣装も手掛けているので、東京五輪では伊藤聡美さんの衣装を見る事があるかもしれませんね。